基本情報
医療機関名称 | 一般財団法人 野中東晧会 静風荘病院 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
医療機関名称 (かな) |
いっぱんざいだんほうじん のなかとうこうかい せいふうそうびょういん | ||||||||||||||||||||||||
所在地 | 〒352-0023 埼玉県新座市堀ノ内1-9-28 【地図】 | ||||||||||||||||||||||||
アクセス | 西武鉄道 池袋線 ひばりヶ丘駅 バス 15分 (バスの場合) 福祉センター入口停留所下車 徒歩 1分 西武鉄道 池袋線 大泉学園駅 バス 20分 (バスの場合) 福祉センター入口停留所下車 徒歩 1分 東武鉄道 東上本線 志木駅 バス 25分 (バスの場合) 福祉センター入口停留所下車 徒歩 1分 西武鉄道 池袋線 東久留米駅 バス 15分 (バスの場合) 本多1丁目停留所下車 徒歩 8分 |
||||||||||||||||||||||||
地図 |
|
||||||||||||||||||||||||
電話番号 | 048-477-7300 | ||||||||||||||||||||||||
公式サイト | http://www.seifuso.or.jp/ | ||||||||||||||||||||||||
マイナ受付 | |||||||||||||||||||||||||
診療時間正確な診療時間は医療機関のホームページ・電話等で確認してください |
|
||||||||||||||||||||||||
駐車場 |
あり 有料駐車場 0台 無料駐車場 50台 |
||||||||||||||||||||||||
管理医師 | 木野 博至 |
診療科目・専門外来・専門医
診療科目 | |
---|---|
専門医 | |
専門外来 |
|
専門医に関する特記事項
糖尿病専門医
在籍:島内 武英 医師
呼吸器専門医
在籍:木野 博至 医師(指導医)
実施治療
予防接種 | B型肝炎ワクチン、麻しん(はしか)風しん混合ワクチン、水疱瘡ワクチン(水痘ワクチン)、おたふくかぜワクチン、インフルエンザ予防接種、帯状疱疹ワクチン、成人用肺炎球菌ワクチン、風疹ワクチン(単独)、A型肝炎ワクチン、麻疹ワクチン(単独) |
---|
診察している病気の特記事項
新型コロナ後遺症
診療時間:月曜日午前、土曜日午前(祝日を除く)
■新型コロナ後遺症外来:あり
《対応する症状》
咳・呼吸困難・息切れ・胸痛
この病院の口コミ (1件)
16人中12人が、この口コミが参考になったと投票しています。
Kimi(本人・40歳代・男性)
3.0
循環器内科
会社の定期健康診断の結果、心音遅延があり、要再検査となったので自宅から最寄りで循環器内科のある静風荘病院へ。心音遅延なんて今まで一度も健康診断で診断されたことがなかったので内心かなりビビりながらも再検...
来院時期:
2016年10月
投稿時期:
2017年06月
続きを読む
静風荘病院の基本情報、口コミ1件はCalooでチェック!内科、呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、糖尿病科などがあります。総合内科専門医、リウマチ専門医、糖尿病専門医などが在籍しています。禁煙外来があります。土曜日診察・女医在籍・駐車場あり。